Home > Archives > 2010年08月

2010年08月

湯布院に行ってきました

ここ2年ほどは旅行をしていなかったので
今年はどこかに旅行行きたかったね・・・と話していて
この時点では全くどこかに行けるとは思ってなかったですが

ちょっと探してみて泊まれるところがあれば行こう!!

と、旦那さんが言ってくれたので探してみたら有って
翌日には大分は湯布院にいて
温泉に入っていたという・・・。

大分
 ~グリーンが綺麗で感動しました~

こんなに急に決めて旅行ができるとは思ってもみませんでした。

宿は離れで温泉付きですよ。
温泉は露天なのでのぼせたりすることもなかったし、料理も美味しかったし

何より
めっちゃめちゃくつろぎました。


も~お、クセになりそう!!

いきなり(夏の温泉)旅、オススメですよ~! 

熱中症対策の塩飴のはずが

今朝、所ジョージさんが畑で作業していて熱中症で救急搬送されたとニュースで見て、私も畑に行くときは特に気をつけなきゃと思いました。

うちの畑は自宅から遠いので週に1~2回、日中しか行けなくて
ついこれだけやっておこうと長くなって水分をとりそびれるし、日差しが強いし蚊も多いので帽子をかぶり長袖を着て完全防備するしで熱中症には全く良くないのです。

それにしても今年は熱中症についての報道が例年に比べて多いような気がします。
お店に行っても熱中症対策コーナーが設けられていたり。


2週間ほど前にもテレビで建設現場で熱中症対策に水の横に塩飴を置くようになって塩分補給がしやすくなったと紹介しているのを見ましたが、ちょうどその日に百均で塩飴を見つけました。

少なくとも5~6種類はあってその数の多さに(私、遅れてたのね・・・)と驚いて
さっそく2袋買って帰りました。

甘い飴よりちょっと塩味がある方が美味しくて好きかも!

その翌日、暑いなか四万十とおわの周辺を
久々に登場の折りたたみ自転車ドッペルギャンガーでポタリング。
水分・塩分補給にスポーツ飲料と塩飴を携行しました。

しか~し、夫婦して翌々日の昼頃までずっと喉がやけに渇くし、手がむくむ。

もしかして
スポーツドリンクを飲むなら塩飴はいらなかった?
前日やポタリングの後にも塩飴をなめていたかも?

そういえば
塩飴1粒(0.26g相当の食塩)と同時に水を200ml飲むと
スポーツ飲料と同じ位の濃度でスポーツ時・屋外労働時の適切量になる。
また、普段は1日に3食ちゃんと食べていれば塩分は足りていると言われていたっけ。


今思うとポタリングした日は塩分をたくさん摂りすぎていたでしょう。
我が家は健康診断で特に問題がなく食事の制限がないけど
これだけ症状がハッキリ表れるのだから
特に塩分の制限のある人が飴だからと気軽にいくつも食べたら大変!!

私、元栄養士なのにこんなことも気が付かなかったなんて、ダメね~。


塩飴はスポーツなどたくさん汗をかく時に限り
1日1個までで水分は水や麦茶を飲むようにしましょうね。

楽天♪ 熱中症対策についての本

  

MT4iのバージョンアップ

久しぶりにブログのメンテナンスをしました。

春頃からコメントスパムがどんどん増えてきて2,3分おきに投稿されるので手動でときどき削除していたのに8,000件近くたまってとうとう投稿されたコメント一覧へのアクセスが出来なくなってしまいました。

もちろんこれまでに対策としてコメントを受ける設定を
迷惑度の判定基準を最大値に高くするとか
全て保留にするとか
全て受け付けないようにしても入ってくるのです。

それから昨日はコメント投稿時にキャプチャコードの入力を必須にしました。

だけど・・・、できることはしたけど止まりません。

途方にくれていたらさっき、旦那さんが
「もしかしてMT4iからコメントが入ってるんじゃない?」と気が付いてそっちの対策をしてみました。

MT4iとはこのブログを携帯で見るために使っているツールで
こっちに投稿されたコメントは全くノーチェックで即時表示されていたのです。

自分しか見てないと思われるのでコメントは受け付けないようにしていいや!と設定を変えようとしたらバージョンが2.0と古くて受け付けたコメントを保留するかすぐ表示するかの選択しか出来なかったのでとりあえず保留するにしてみると、まんまと投稿されていたコメントが保留状態になりました。

これで携帯版の方に投稿されていることが判りました。

MT4iを最新版の3.0にバージョンアップしてコメントは受け付けないにしたらピタリとコメントスパムが止まりました。やった~!!

利用させていただいたサイト

MT4i
http://www.hazama.nu/pukiwiki/index.php?MT4i
Ogawa::Buzz: Captcha Plugin公開
http://blog.as-is.net/2006/05/captcha-plugin.html

Home > Archives > 2010年08月

Page Top