Home > Archives > 2011年05月

2011年05月

女性のビンディング・ペダル

ビンディング・ペダルをクランクブラザーズのキャンディーXからシマノのPD-M540に取り替えました。
結論から言うとシマノのビンディング・ペダルはすごく良いです。

20110429131036.JPG

足をペダルに乗せると自然に誘導されてカチッと軽快な音と共にはまります。
走っているときも左右に少し遊びがあるので足がラク。
外すのも足を捻ればカチッと音がしてポンと外れるので焦らなくてOK。
私も非力な女性は外しにくいという印象を受ける噂を聞いていて敬遠していたのですが、クリート保持力を緩くしておけば大丈夫です。
最初からこっちにしておけば良かった。

だけど、私は相当運動神経が鈍いのでビンディング・ペダルを使いたいものの立ちゴケが怖くて心配で最初にネットで下調べをし過ぎたのです。

不思議とシマノを使って良いという記事は見当たらず、参考にしたのは

ご主人に勧められて始めてのビンディング・ペダル(シマノPD-M540)をお店でつけて帰り道、最初の停車時と少し走ってからと2度の立ちゴケですっかりイヤになってしまった女性。
その後クランクブラザーズのスマーティにして猛練習したという内容が詳しく書いてあったブログの記事。

ちなみに私のキャンディXは2010年6月11日に購入。
ラインナップの中では安い方(購入価格5,008円)だからか
まず家の中で着け外しの練習をしている間にボロボロとメッキが剥がれる。
屋内練習30分から1時間を10回したところでナゼかシューズがはまらなくなる。
翌日バネが解放になったまま戻っていないことに気づき手で直す。
7月18日に始めて外を走る。
8月は暑くて走らず。
9月、10月は一回ずつ走る。
11月、わずか公道走行4回目でビンディング・ペダル左足が外す度にバネが解放になったまま閉まらずシューズを外す度に手で閉めなければいけなくなる。車道でその動作をするのはとても危険。

ちなみに説明書を読んでみると「ほとんどメンテナンスは必要ありません」と書いてある。
専用のグリスアダプターとグリスガンを使って簡単に内部のグリス交換が可能でペダルの耐久性を最大限に引き出すには100~300時間毎にグリス交換をして下さいとも。

100時間も乗ってないけど、グリス交換が必要なのかも・・・。
それで直るかどうかも分からないのに専用のグリスアダプターとグリスガンを購入するのも面倒。
クランクブラザースのキャンディXは既に生産終了になっているし。
キャンディXと同じ日に旦那さんが買ったシマノPD-M540はノーメンテナンスで全くトラブルがないのに・・・。

このままでは自転車に乗れないので思い切って2011年1月21日PD-M540(購入価格6,237円)にしました。外で走ったのはこれで2回目。
これまででビンディング・ペダルを使うことには慣れていたので最初から着け外しは問題なく出来ました。

今にして思うのはどのビンディング・ペダルを選ぶにしてもとっさの時にも横に捻って外すという動作をしなければ外れず、慣れが必要で、始めて乗る時は立ちゴケの危険性が高くなるということ。
車通りのない安全な所で着け外しの練習を何度かして
商品に不具合がなければどのビンディング・ペダルでも怖れることはないと思います。

♪楽天 ビンディング・ペダル

 

雨の磯遊び

咸陽島(かんようとう)に来ています。
雨が降っていなければ今日は大潮で干潮がちょうどお昼頃という絶好の潮干狩り日和のはず。みんなも楽しみにしていたようで諦めきれず雨の中たくさんニナという貝をとっていました。

私たちはヤドカリを捕りに来ただけですけど。


午前中は今にも降り出しそうなお天気で12時頃にとうとう降り出しました。
気温は16度と肌寒いし、引き返せばいいものをちょっと2~3匹だけでもと、とにかく咸陽島向かいました。

着いてビックリ。
ヒト、ヒト、ヒト。
海の中に膝まで入ってるオジサンもいて
真剣に貝を掘っています。

私が旦那さんが捕った海水魚水槽に入れる為のヤドカリや貝たち十数匹が入ったケースを「いっぱい捕ったね~」と覗いていると通りすがりのオバサンが「あんな小さなケースでいっぱいって???」と覗きに来てチョット恥ずかしかった。

そのオバサンはニナ捕りの名手らしくニナの入ったバケツを車に持って行って、またよく捕れるポイントに戻っているところで私たちを可哀相に思ったのか親切に貝の堀り方を教えてくれました。
こういう所をこの位、こうやって掘るとこんな風にいるから、と。
その後見かけた時には大容量のペットボトル焼酎(たぶん5L)に砂だし用に使う海水を何本も取って帰っていました。さすが!

雨が降っても潮が満ちて来てもあんなに大人達を夢中にする潮干狩り。
私も今度はクマデを持参して挑戦してみたいものです。

ここ咸陽島にはキャンプ出来るスペースがあるのですが、雨の中テントを張っているグループもいるし、来る途中に横を通った須の川のキャンプ場にもたくさんテントが張ってありました。
車のナンバーを見ると大阪、福岡、神戸、札幌、福島と色んなところから来られてます。
みんな雨の中、一生懸命遊んでるの。
今年は息抜きしたい気持ちが特に強くなっているのかな・・・。

♪楽天 ニナ
  

けいおん!

ローソンに飲み物を買いに入って旦那さんが選んだのはコレ、
けいおん!放課後カフェオレ。

でも自分でレジに持って行こうとしません。

なんででしょうね~?



レジが済んだ後、振り向くと「けいおん!! マイクポップコーン」とか関連商品が並んでいたので
そそくさと店を出る旦那さんに

「ここにも、けいおん!あるよ~」と声をかけてみた。

とくにアニメが好きとかじゃないんだけど
からかうのが面白かったんだも~ん!!

ローソン けいおん!フェア http://atg.to/campaign/static/k-on/
 
♪楽天 けいおん!

 

ジロ・デ・イタリア

とうとうジロ・デ・イタリアが終わった。
大方の予想通りアルベルト・コンタドール選手(サクソバンク・サンガード)が圧倒的な力の差を見せつけて総合優勝を決めた。

今回のジロで今までライバルに合わせて動いていただけで
本当の本当にずば抜けて強い選手なんだと分かった。
早くドーピングの疑惑が晴れるといいな。

第1ステージではフミ(別府文之選手 チーム・レディオシャック 日本から唯一参加)がチームタイムトライアルでなんと8位!
第3ステージのゼッケン108番、ワウテル・ウェイラントのレース中の事故死はとても辛い出来事だった。
第9ステージではまさかのエトナ火山でのコンタドールの逃げ&ステージ優勝。
第10ステージではフミが148kmの逃げに乗る。
第19ステージでの11年アシスト一筋だったパオロ・ティラロンゴ(アスタナ)のステージ優勝(プロ初優勝)を前年同じチームだったコンタドールが助けたのは感動だった。
最終第21ステージの個人タイムトライアルではフミが大映しになりファンを満足させてくれたし結果も36位と素晴らしい成績。総合成績は67位。(207人中159人完走)
今回のジロで一層強くなって今度はツールやブエルタでも活躍して欲しい。

今年も毎ステージ色々なドラマがあって21ステージあっと言う間だったな。
終わってしまって残念だけど、7月にはツール・ド・フランスそして8月にはブエルタが控えてる。忙しいけど楽しいにゃ~。

Home > Archives > 2011年05月

Page Top