Home > Archives > 2012年11月

2012年11月

バリィさんケーキ

今朝の新聞チラシに現在投票期間中のゆるキャラグランプリ2012で暫定1位の
いまばりゆるきゃらバリィさんのケーキが!!

こんなのあるんだ。
しまなみ海道の来島海峡大橋のカンムリが可愛いな〜。

食べるのもったいないけど、グサッとフォーク突き立てたら
今治弁でおもしろコメント言ってくれそう。

バリィさん
 〜愛媛の菓子屋さんハタダの広告〜

愛媛県人としては、なんとか今年のゆるキャラグランプリをとってもらいたいです。
熊本に行ったらあらゆるところ、あらゆる商品にクマモンがいたもの。
愛媛もバリィさんで盛り上がりたいわ。
がんばれバリィさん!!

ちなみに隣はクマモンじゃなくて「くまさんのケーキ」ね。

バリィさん

焼き鳥のまち今治(愛媛県)生まれ今治育ちのトリ。 頭に来島海峡大橋をイメージ したクラウンをかぶり タオル生地のハラマキをし、手には特注の船の形の財布を持っている。
優しい性格にもかかわらず今治弁を話すためちょっときついイメージあり。

バリィさん公式ページ http://www.barysan.net
菓子処畑田本舗 http://www.hatada.co.jp
楽天♪ バリィさん

  

自家製酵母を仕込んでみる

そういえばしばらくリンゴを食べてない。
ずいぶん前に友達の間で簡単なリンゴケーキを作るのが流行ったな〜。
あれ、久しぶりに食べたいとレシピをネットで探していたら
別の面白そうな物を見つけてしまった。

リンゴで作る自家製酵母!?

煮沸消毒したネジで閉まるフタ付ビン、リンゴ、水そして時間。
これだけあれば出来るらしい。

まだそこから何を作るか分からないけど、(←ええ〜こんないい加減で大丈夫?)
ま、それは後で調べるとして今から仕込みます。

リンゴと保存ビン

ビンとフタ、包丁、まな板を煮沸消毒。
リンゴはワックス付いているだろうから洗った。

後はビンが冷めたらリンゴを切って入れる。
リンゴは皮と芯に酵母がたくさん付いているので除かず一緒に入れる。

それから水をなるべく口いっぱいに入れてフタをして
目につきやすいテーブルの上に置いておく。

リンゴ自家製酵母の仕込み

今日出来ることはここまで。
1本は冷蔵庫に入れておいて、1本はハチミツを少し入れて室温で様子を見る。
出来上がりに違いがあるのか無いのか比較してみよう。
おおざっぱにやっても上手く出来るんじゃないかと予想してます。(甘いかな?)

思いのほか発酵がすすんで
フタを開けようとしたらいきなり吹き出したとか、
気づかない間に漏れ出ていたという失敗は多いみたいだけど
掃除が大変そうなのでそこは気をつけたい。

明日以降、泡が出ていたらお風呂場に持って行ってフタを緩めようと思います。

追記
夜になって失敗の例について調べていたら
ビンの口まで水を満たしてはいけないという記述を発見。
酵母は酸素のある状態で増殖し、酸素のない状態ではアルコール発酵をすると。
とりあえず急いで水を捨てに行ってビン内に空間を作りました。

お気軽天然酵母パン(理科室)  http://www2.memenet.or.jp/yukine/mokumoku/bread/index.php

追記の追記
また他のサイトには
初期醗酵の段階ではアルコール醗酵を促して雑菌の繁殖を防ぐ・・・と。

chippruson 酵母液の活性化について http://levadura.exblog.jp/12421595/

方法がいろいろあってそれぞれ一理あるような。
しかし、1つ何か知るたびに走って行って水を入れたり出したりするのが
雑菌が入りやすくなって一番良くないわね(^^;
とりあえず現状で様子を見よう。

行き当たりばったり過ぎだった私。
・・・やっぱり先に十分調べてから始めるべきだったわね〜!えへっ

念願の発酵器が我が家に

念願のパン生地発酵器!
独身の頃のパン教室に通っていた頃から相当欲しかったのだけど高くて手がでなかったのです。
それがとうとう私の物になったの。
機種は日本ニーダー株式会社の洗えてたためる発酵器PF102です。

やったー!やったー!
ヒャッハ〜!

日本ニーダーの折りたたみ式発酵器
 届いたばかりの折りたたみ発酵器PF102  

先日、自家製酵母でパンを焼いてみたんだけど発酵がなかなか思うように進まず
温度と湿度の管理に苦心していたのを見て旦那さんが
「必要なものなら買えばいいよ」と
機種の選定にも付き合って購入してくれました。

組み立ても分解も簡単みたい。
分解ができるのは洗ったり乾かしやすいから衛生的に使えそうでポイント高いですね。
余熱から設定温度になったら電子音で知らせてくれたり
タイマーがついているのも便利そう。

すぐにでもパンを焼きたいところだけど
もう夕飯を作らないといけない時間だよ・・・。

もう、うれしくて抱いて寝たいくらいです。
(と言いつつ使う前に壊れたら元も子もないので我慢しますからご心配なくね〜)

日本ニーダー株式会社 洗えてたためる発酵器PF102 http://kneader.jp/about/proofer
♪楽天 パン生地発酵器

  

グリッシーニ焼いたよ

紅玉の酵母から作ったグリッシーニです。
ポリポリして美味しいの!

リンゴの風味はなくて
カリッカリに焼けたフランスパンの皮のような香ばしい味です。

自家製酵母のグリッシーニ

ちなみにグリッシーニは自家製酵母パン第2作目。

第1作目は発酵器が無かった先週末に焼いた黒いパン。
フランスパンを作ってるつもりだったのに
出来たら全粒粉パンになっていたという・・・。

自家製酵母の全粒粉パン
 〜自家製酵母の全粒粉パンこう見えてもおいしかったのだ〜

パンの中種(発酵をスムーズにするため先に粉と酵母液を混ぜて育てておく)に全粒粉という精製度の低い小麦粉を発酵が上手くいきやすいということで使っていたために後から足した粉が白くても色が焦茶のパンになってしまった。

スターターと言えど中種も材料の内だという勉強になったわ。

オーブンに入れてもあんまり膨らまないし色も濃いからどんな失敗かと焦ったけれど、味を見たら美味しくてドイツパンみたい。
5〜6ミリにスライスしてグリュイエールチーズをのせてトースターで焼いたらカベルネ・ソービニョンの赤ワインにめっちゃ合って、パン1本ぺろっと食べ尽くしてしまった。

しかし、普通に売ってるリンゴ1個を元手にこんなパンが焼けちゃうなんてビックリです。
香りが良くて美味しいのにもビックリだし。

ただ、焼こうと思い立ってから出来るまで何日もかかるけどね〜。
(どちらのパンも11月10日に仕込み始めた紅玉りんご酵母から)

♪楽天 今回参考にしたレシピ本

いちばんカンタンでおいしい!『自家製酵母』のもっちりパンとざっくりパン
佐原文枝

Home > Archives > 2012年11月

Page Top