Home > Archives > 2009年09月

2009年09月

初秋の四国カルスト

久しぶりの四国カルスト。
風がヒンヤリしてとても爽やかです。

広々した所だけど人とワンちゃんがいっぱい。
今日は混んでる方かな。

飼い主さんは犬のリードを外して好きなだけ走らせたいのはやまやまでしょうけど
有刺鉄線の向こうの牛を放牧しているエリアに入っちゃうと連れ出せなくなるから
リードを長~~~く伸ばして
ぐるぐる円を描いて走り回るワンちゃんの行く方を向いて
飼い主さん(大人)もぐるぐる回っていた。
なんだか微笑ましい光景でした。

足湯を初体験

JR予土線の旅の始めに松丸駅の2階の足湯に入りました。

少し熱めの湯かげんが気持ちい〜い。

松丸駅は同じ建物の中にぽっぽ温泉という温泉施設を備えていて、そちらは入ったことがあったのですが駅のホームの上に足湯があるのはインフォメーションの方に列車が来るまで時間があるからどうぞと教えていただくまで知りませんでした。

ここは景色もいいし、他に誰もいなかったので貸切り。
もちろん無料です。

ハゲと読みます

半家と書いてハゲと読みます。平の点々を上に上げて半にしたとか。


この地に辿りついた平家の落人が平家と名乗ったのでは源氏に見つかってしまうので文字を変えたのだそうです。

ハンケと読まないところが面白いと思ったのですが、源平合戦の当時はハゲという言葉は今と同じようには使ってなかったのかな・・・?
それとも時の流れと共にハンケが短くなってハゲと読むようになったのかな。

どちらにしても知らなかったら読めない駅名ですね。

トロッコ列車清流しまんと号

すでに予約いっぱいでトロッコには乗れなかったけど、充分楽しめました。


9月はシルバーウィークと呼ばれるこの連休に一日一往復のみの運行とあって子供連れのみならず大人の鉄道マニア風の方々も沢山乗っておられました。

客のほとんどがカメラや携帯を持って座席に反対向きに座り車窓から見える景色を撮ったり、車掌さんの横に7、8人立ってトンネルから抜けるところの写真を撮ったり前に後ろに歩き回るし乗員(3~5人いる)に色々質問したりと全体に騒がしくフツーじゃない盛り上がりよう。

その様子にちょっと引いてしまいましたが私も旦那さんもカメラと携帯を持って外の景色を見ているわけで、他人の目には全く皆さんと違いはなく「鉄道マニア」で「トロッコ列車に乗りに来た人」というくくりにしか見えないということにすぐ気づきました。

どこかに行くためではなく、列車に乗るために乗っているんだから立派な仲間ですね。
なにはともあれ楽しいプチ旅でした。

三国志演義で攻防

映画レッドクリフを観て三国志に興味を持って読み始めた
三国志演義(ちくま文庫 井波律子訳 全7巻)。

古典の雰囲気を残しつつ分かり易い文体と注釈で読みやすい。
赤壁の戦いまでどういった展開になるのかレッドクリフの魅力的な俳優陣イメージも手伝ってワクワクします。

しかし、旦那さんと同時に読み始めたので進度が前後するもののほぼ同じところを読んでいるために7冊ありながら1冊をいつも取り合って読んでいる状態。

私が夕食の支度が終って旦那さんの帰りを待つ間にグーンとリードしておいたのに、休日の朝に早起きしてチョットだけ抜かされたりしてなかなか水をあけることが出来ない。
本の中だけでなく外でも激しい攻防が繰り広げられているのです。

まだ読み始めたばかりだけど面白いので、この勢いで水滸伝とか他の古典も読んでみたいと思う今日この頃なのです。

Home > Archives > 2009年09月

Page Top