
源氏ヶ駄馬への登山道
赤いとんがり屋根のトイレの横の看板に「源氏ヶ駄馬への登山道」とあったので軽い気持ちで登り始めたらキツかったわ。 かなり急斜面で、私の足...
日々の生活 趣味の自転車 海水魚飼育など綴る
赤いとんがり屋根のトイレの横の看板に「源氏ヶ駄馬への登山道」とあったので軽い気持ちで登り始めたらキツかったわ。 かなり急斜面で、私の足...
すぐ近くに見えていたにもかかわらず、天狗高原に気づかずスルーしてしまった。 姫鶴荘のある姫鶴平に着いた。 でも収穫はあった。
天狗荘に到着。奥に見えてる山の頂上にあるのは今日の目的地の天狗高原の見晴台だと思う。 天狗高原へは愛媛県側からはよく来るんだけど、日帰...
布施ヶ坂からの帰り道まだ時間的に余裕があるので、普段とは違う津野町からのルートで天狗高原(四国カルスト)へ寄り道してみようと思います。 ...
涼を求めて四国カルストに来ました。 日差しのあるところはやっぱり暑いけれど、屋根のあるベンチに座れば途端に涼しくて来た甲斐がありました...
久しぶりの四国カルスト。 風がヒンヤリしてとても爽やかです。 広々した所だけど人とワンちゃんがいっぱい。 今日は混んでる方かな。
四国カルストの天狗高原に来ています。 よく晴れていますが空気が冷たく 道の影になった所に霜か雪かが凍って残っているほどです。 着ることになる...
四国カルストに来ています。 見渡す限りのグリーンとそよ吹く風がとても爽やかです。 家をちょっと早めに出て正解だった。 まだ車も人も少なく景色...