
ブログの新装開店作業ちゅう〜
長く使ってきたMovableTypeでしたが 私の使っているPHPのバージョンがサポートが終了しているということで、何か手を入れる必要...
日々の生活 趣味の自転車 海水魚飼育など綴る
参考サイトの紹介とブログのカスタマイズの記録
長く使ってきたMovableTypeでしたが 私の使っているPHPのバージョンがサポートが終了しているということで、何か手を入れる必要...
久しぶりにブログのメンテナンスをしました。 春頃からコメントスパムがどんどん増えてきて2,3分おきに投稿されるので手動でときどき削除していた...
米グーグルが創立10周年を記念して2001年1月当時の検索が10月末までの期間限定で出来るそうです。 私の「そんな♪マイ ライフ」も1999...
外国語の書き込みが大量に入るので、2バイト文字が入っていない書き込みは受け付けないようにしてしばらく良かったのですが油断している間にまた入っ...
現在、ブログの体裁を調整している最中です。 コメントの投稿後の画面をチェックしようと試してみたところ、投稿(POST)した内容が反映されるま...
長い間、「スタイルキャッチャー」という機能を使ってみたくてモンモンとしていたのですが、このたび良さそうなテンプレートを見つけたので思いきって...
Monthly Archivesこと、月別の分けられたエントリーのリストが9年分。 あまりにリストが長く格好が悪いので手っ取り早くメニューを...
連休中は夜更かししても翌日は気の向くままなので気楽です。 この機会に普段なかなか着手できないMovable Typeのバージョンアップを試み...