
記念写真は私に任せて
昨年の7月、沖縄の渡嘉敷島に潜りに行ったときのこと。 同じ宿に誕生日にステキなダイビングスポットで100本目を迎えられるように計算し、根性の...
日々の生活 趣味の自転車 海水魚飼育など綴る
昨年の7月、沖縄の渡嘉敷島に潜りに行ったときのこと。 同じ宿に誕生日にステキなダイビングスポットで100本目を迎えられるように計算し、根性の...
この間の日曜日、弟が遊びに来て近所に買い物にでかけた。 お土産に持って帰ったのは四角いシールのような紙とそれを貼る台紙のノート。 何かと思っ...
あれは今年の1月。わたしのおばあちゃんの誕生日の当日。仕事中に「今日はおばあちゃんの誕生日だわ」と思いだしました。 おばあちゃんとは一緒に住...
手荷物は極力少なくがモットーなので何もかもハードケースに入れたまま(パスポートだけは持っていたらしい)飛行機に乗り、そのまま荷物が行方不明に...
~楽しいダイビングに欠かせないモノ、それは楽しいバディ!!~ わたしのバディは大胆にも旅先のホテルで帰りにTシャツをゴミ箱に捨てて帰ります。...
あれは1998年の秋のことした。 確か例年になくポカポカな日が続き、ニュースでも陽当たりの良い山の斜面などには桜も狂い咲きしたと伝えていた翌...
あれは雪が積もった翌日のことでした。 温暖な気候ゆえ、前日の雪は溶けノーマルタイヤでも大丈夫と判断し、果敢にも通勤には山越えショートカットコ...