Home > Diving > スナメリpart2

スナメリpart2

今日の新聞に「瀬戸内のスナメリを探せ」というタイトルの記事があった。
私も瀬戸内を潜っていたダイバーの端くれなのに、スナメリが瀬戸内海で見ることができたという事実さえ知らなかった。しかも、20年前には瀬戸内海だけで5千頭はいたらしい。
それが激減して絶滅のおそれがあるのだろうだ。かなりショック!!
小魚を食べるクジラなので、浅い海に住む。しかも、環境ホルモンの影響を受けやすいので「生きた環境のバロメーター」と呼ばれているそうだ。(しかし、勝手にバロメーターにされちゃ、かなわんな)

埋め立てや海砂採取や汚染が大きな要因ということだ。

海岸の航空写真をみると、大阪や九州と四国を繋ぐように埋め立てが盛んで海流の流れが昔と比べて随分悪くなっているのではないかと思っていた。あれでは口を閉じて魚を捕って、海を汚しているようなもので、とても海が自力でバランスを保てるような状態ではない。

また神戸の方にも海に飛行場の建設の予定があるそうで、さらなる環境悪化に心傷める私であった。

これから日本の人口も減っていくだろうというのにこんなに建造物ばかり増やしてどうするんでしょうね。採算とれないよ、きっと。

しかし、環境のバロメーターが絶滅というからには、余程悪化しているのでしょうね。
そのうち汚くなったからもうイラナイと全部埋め立てて、本州と四国の間に海がなくなったりして・・・。やりかねない国、ニホン。

瀬戸内環境保全協会 http://www.seto.or.jp/setokyo/

Comments:0

Comment Form

コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。

Remember personal info

Home > Diving > スナメリpart2

フィードリーダーに登録

Page Top