
スペルト小麦のカンパーニュ
スペルト小麦がいつも利用しているお店で取扱うようになったので買ってみた。2010年に放送していたテレビでイタリア語のウンブリア州がテーマだっ...
日々の生活 趣味の自転車 海水魚飼育など綴る
スペルト小麦がいつも利用しているお店で取扱うようになったので買ってみた。2010年に放送していたテレビでイタリア語のウンブリア州がテーマだっ...
皮を裁断して数年、縫い始めて数ヶ月、足らない材料を買って1ヶ月随分時間をかけてようやく今日完成しました。奥にあるのが同じ型紙で作った前作(2...
メレル モアブ ゴアテックス ローカット。 衝動買いにしては高過ぎる。 ダンナさんは去年買ったローカットのトレッキングシューズが 性能が良...
最近話題の塩パン。 普段は朝用のパンとワインを飲むとき用のフランスパンは自家製酵母で自分で焼いているのでお店のパンを買うことはほとんど無いの...
あちこちで桜が咲いていてポカポカ陽気。風もほとんどなくて絶好のコンディション。その上に出る前にダンナさんが空気圧高めでディレーラーの調整もし...
今日の成果の発表をしますと見本を見ながらスタンピングしてみました。 これが革の表面を濡らして刻印を打つだけなのに難しい。 左の花が叔母さん...
主人方の伯母さんからレザークラフト用の革と道具を頂きました。 カービングという複雑な模様を付けたり、さらにそれを染色するための物です。 以前...
今年の年末年始休は雨風積雪でなかなか外で遊べず、近所の坂をウォーキングがてら上がったり下りたりするという地味な幕開けでした。 しかし最終日は...