リフレッシュ後

今日もすっごくいい天気!
帰ってから十分にあったはずの休みも今日まで。
仕事始めが月曜日から始まるっていうのは後が結構長く感じそうです。
一般の人がG.Wで休んでる間に仕事だった方々はまた別の日にお休みとれるのかな?
私が以前土日休みじゃない仕事をしていた時は休みに対する考え方も今ほどしっかりしてなかったし、忙しくて休日返上で仕事して代休もとってなかったから一年中メリハリなく働いていたような気がする。
好きな時に気兼ねなく休みがとれる環境だったらいいけど、今はこうも不況じゃかえって難しいかもね。
せっかくリフレッシュしたんだから、明日からは気分を切り替えて仕事もガンバローっと。
(といいつつ、休み前に何の仕事をしていたかどーしても思い出せなかったりする)


しかし、↑このウダウダ感。
「リフレッシュ」とか「ガンバロー」とか書いてるけどパワー無し。
だって楽しすぎた休日が終わろうとしているんだもん。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

ハイテンション

パラオへダイビング旅行(2000.4.29~5.4)に行ってきました。
出発前日のこと手元に最寄りの駅の時刻表があったので、電車の時刻の最終打ち合わせだけですぐ終わるつもりであえて携帯から電話すると、すでに興奮状態にある友だち。電話が終わらないゾ~。(^^;
そうして翌日の関空に向かう道中も始終その調子だ。
今までサイパン、渡嘉敷、マクタンは彼女と一緒だったのだが、これほどテンションが高いのは初めて。
それほどまでにパラオはダイバーにとって特別の海なのだ!
Kちゃんは普段は知らないが、ことダイビング旅行に関してはものすごぉーく頼りになる。(ダイビングについては自称「潜行がちょっと苦手」だが)
宿、日程、旅行会社、交通手段、潜るポイント・・・全てに関して詳細に調べていて、何も抜かりはない。チケット手配から支払いに至るまで何もかもお任せ状態。私の出る幕はない。
関空内も自分の庭と言わんばかりにスタスタと迷いもなく歩きまわる後ろ姿はとっても頼もしい(?)のだ。
しかし、今回に限ってただ一つだけ大きなミスが勃発!

続きを読む

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする