
黒瀬のスパイスを買ったので
キャンプに行きたいけど梅雨だしね。YouTubeでキャンプ動画を見てストレス解消しています。でも、解消できてなかったのかな〜?もしくは、キャ...
日々の生活 趣味の自転車 海水魚飼育など綴る
キャンプに行きたいけど梅雨だしね。YouTubeでキャンプ動画を見てストレス解消しています。でも、解消できてなかったのかな〜?もしくは、キャ...
四万十のアカメ館で、いつものゴリ丼より豪華なゴリ丼セットを注文しました。 ウナギのタタキが付いてます。 ちなみに今日のゴリ丼はゴリがサクサク...
今、一番好きな食べ物はと聞かれたら それはゴーヤのワタの天ぷらです。 もう「ゴーヤのワタだけをまとめて売ってたらいいのに」と考えてるほど。 ...
アワビがお皿から脱走しようとしています!! 斜め前テーブルではガスコンロの上に サザエを10個ぎっしり並べて焼いてる家族がいらして壮観で...
佐田岬に行ってきました。 ゴールデンウィーク初日は何とも贅沢な幕開けです。 "三崎漁師物語り"という一風変わった名前の三崎漁協直営の直売食事...
のれそれと言えば、なにそれと聞き返されそうですが(ベタやな〜) ~ピントが甘いけど撮り直すヒマなし!早く食べたいのでこの写真で許してちょ...
熊本のお土産の馬刺し。 薄く切るために久しぶりに刺身包丁を出しました。
大洲の村田文福老舗の月窓餅。 先日テレビで見て創業1624年、14代目が守り続けているという和菓子を食べてみたくなり 近くまでいったのでお店...