
佐田岬ぜいたく荒磯盛り
佐田岬に行ってきました。 ゴールデンウィーク初日は何とも贅沢な幕開けです。 "三崎漁師物語り"という一風変わった名前の三崎漁協直営の直売食事...
日々の生活 趣味の自転車 海水魚飼育など綴る
佐田岬に行ってきました。 ゴールデンウィーク初日は何とも贅沢な幕開けです。 "三崎漁師物語り"という一風変わった名前の三崎漁協直営の直売食事...
宇和島の海岸沿いを南に向かって走っています。 ずっとトイレを探しながら走っているのですが見つからなくて せっかくの景色も上の空。 コンビニや...
今日は宇和島市内をポタリング。 ほとんど海沿いの道で爽快です。 県道269号線石応(こくぼ)という所で 綺麗なビーチを見つけました。 シュ...
今日は新しいルートを開拓しました。 おさかな館から道の駅日吉夢産地へ続く道は車でも通ったことなかったので 「多分、こっちからも通じてるんじゃ...
じゃがりこ瀬戸内限定 お好み焼き味です。 しまなみ海道の来島SAで以前買って美味しかったので自宅用のお土産にまた買ってしまいました。 箱や...
愛媛県人の心の友、長い間愛され続けてきた万長ラーメンの製造元 安葉(やすば)製粉製麺株式会社が事業継続を断念すると今朝の愛媛新聞の地軸欄に書...
久しぶりの四国カルスト。 風がヒンヤリしてとても爽やかです。 広々した所だけど人とワンちゃんがいっぱい。 今日は混んでる方かな。
今朝の愛媛新聞の地方面に「水泳授業でサザエ採り」の文字。 えー! 私、ムリ!!