
奥千畳への道
ホームゲレンデと言っていい鬼ヶ城山系ですが、まだ通ったことのない道がありまして今日の目標は「熊ノコルから奥千畳へのルートの下見」です。 まず...
日々の生活 趣味の自転車 海水魚飼育など綴る
ホームゲレンデと言っていい鬼ヶ城山系ですが、まだ通ったことのない道がありまして今日の目標は「熊ノコルから奥千畳へのルートの下見」です。 まず...
八幡浜の諏訪崎に来ました。桜の花は時々チラチラと花びらがおちてはくるもののほぼ終わり、今度は山ツツジやツツジの花が咲いています。駐車場近くで...
昨年は他の事に熱中していたので久しぶりの来た大久保山の山頂です。 標識の周りにビッシリあった笹が無くなっていました。 鹿が食べ尽くしたのだっ...
お天気が良いので八幡浜の諏訪崎に来ました。フリース着て歩いていると暑いです。ウグイスがホーホケキョと鳴いて出迎えてくれた他、メジロ、キツツキ...
たまに太陽が出ても洗濯物がなかなか乾ききらなくて引き出しに入れられないのでコインランドリーに来ました。 大きい容量の乾燥機に洗濯物を入れてい...
無手無冠純米酒の酒かすで起した酵母液を流しの水の入った洗いおけの中に落としてしまった。 寒波で家の中も寒いじゃん。それでモコモコに着膨れした...
今まで常識と思っていたコーヒー焙煎に関する知識が「煎り上手」という直火手焙煎の器具を使って焙煎してみて覆りました。 今までの常識とは、ロース...
この時期のウナギが一年で最も美味しいのではないかしら?めっちゃ厚くてふっくら、香ばしく焼けてて美味しいです。お正月休みの最終日は天然うな重で...