
銀ちゃん、いずこ
今日は一ヶ月ぶりの水槽の水換えをしました。 そして水槽設置して1年近くなったので、併せて初めての大掃除もしました。 春になり季節的なものか、...
日々の生活 趣味の自転車 海水魚飼育など綴る
今日は一ヶ月ぶりの水槽の水換えをしました。 そして水槽設置して1年近くなったので、併せて初めての大掃除もしました。 春になり季節的なものか、...
念願のオーブンを買った妹はその後、急成長中。 母と電話で話していたら、子供達が来て玄関を入るなり「昨日はボールいっぱいのでっかいプリンを作っ...
旦那さんは携帯で普段よく使う番号(仕事以外で)にはツータッチダイヤルという機能を使って電話を掛けているらしい。 これだと電話帳のメモリ番号に...
「中国三千年の歴史」がいつの間にか「中国四千年の歴史」になってました。 私が生きている間に千年も経つとは・・・。
ぞうきんがけレースで有名な所です。 この競技、他県では知られているのでしょうか? 元小学校の校舎を現在は米博物館として利用していて、その建物...
最近、脳を活性化させるゲームや本などが流行って売れているようですね。 pinnaは簡単な計算の暗算を反復したり、図形関係の問題は超得意です。...
旦那さんは大の動物好きだ。 朝は「めざましテレビ」の「今日のわんこ」を楽しみに見ているし、犬や猫を見かけると反応せずにはいられない。また名前...
ホームセンターで見つけ、軽い気持ちで買ったルッコラのスプラウト栽培セット。 説明書通りに容器に栽培用の土(石?)と水を入れ、種を蒔いて光を遮...