我が家にはアカスジモエビが2匹います。
お店で最も小さいのを選んだのですがもう今は大きくなり過ぎてやや持て余し気味。というのも元々はクリーナーとしての働きを期待して入れたけれど役に立たっていないのです。
海中では大きなウツボなどをクリーニングしているだけに水槽に手を入れた時にアカスジが飛びついてきたら反射的に手を引っ込めるほどギザギザの足が痛いので60センチ水槽に入る程度の魚には堪らないようで誰もクリーニングしてもらいたがりません。
働かず餌を食べ他の生き物を蹴散らして歩く「ヌシ」のような存在ですが見た目は白く長いヒゲを持ち、赤い背中に真っ白なラインが1本通っていて綺麗です。
この2匹は殆どいつも両方共が卵を抱えています。
最初の頃はどっちもメスなのになんで卵を持つのか謎でした。想像妊娠!?無精卵でそのままハッチアウトしないのではないかと考えていましたがちゃんとハッチアウトして小さな赤ちゃんエビが無数に水槽内を泳ぎ(漂い?)回るのでこの水槽内には間違いなくオスもメスもいるということになります。それが分かれてないだけで・・・実はそれぞれがオスでありメスである両性(同時性雄雌同体)を持つエビなのです。
しばらく暑すぎたせいか抱卵してなかったので今日は久しぶりにハッチアウトした赤ちゃんエビを見ることができました。電気を消した後、水槽の中が落ち着かない様子(他の生き物の餌になってる)なのを旦那さんが気が付いて覗いているとハッチアウトした直後で2〜3ミリで小さいながら足を細かく動かして水流に翻弄されてました。
さすがにこのまま大人になるまで成長するには食べるものや環境が良くないので残念ながら明日の朝になればもう水槽内に見ることはできません。せめてみんなの栄養になっておくれ・・・。
そういうわけでアカスジの抱卵とハッチアウトは分るのですが昨日はカニがお腹に卵を抱いているのを発見しました。このカニは6月にヤドカリ用に海で拾ってきた貝殻に潜んで水槽内に入ったようなのですが既に3ヶ月経過し、大きくなって砂を掘り返して景観を崩すので困り者です。カニこそ1匹だけしかいないのに何で抱卵しているんだろう?
小さな水槽の中は謎だらけです。