既存のニコン用レンズ
私のは2台
105ミリマクロ(ニコン)
35ミリから70ミリの標準ズーム(ニコン)
旦那さんのが
105ミリマクロ(ニコン)
2倍のテレコンバータ(ケンコー)
18ミリから35ミリの広角ズーム(タムロン)
これらのレンズはタムロン製の広角ズーム以外は主に水中で写真を撮る為に使っていた。
問題は陸上用ソレだ。
広角ズームレンズは焦点距離が短いので開放にして撮ると四隅が暗くなるという特性がある。私に言わせれば暗くなるというより真っ黒に写る。
真っ青な空に稜線がくっきりとした山の尾根。はたまた広々とした空と瀬戸の島々・・・美しい風景を写しても現像すると四隅が真っ黒!!旦那さんのレンズであり本人が「練習用」と納得して使っているのではあるが、これがとても気になり「独身のお金のある時に高くても周囲が暗くないレンズを買っててくれたら良かったのに」と常々思っていた。軽く「高くても・・・」なんて言っているが純正でレンズ1本が20万円以上するのだが。
な〜んて言ってたのはクリスマスまでだ。今となっては高いレンズを買っていなくて良かった。
デジカメ(D50))では銀塩カメラより約1.5倍の焦点距離で撮れるという特性があるそうだ。裏返せば同じレンズを付けたなら、レンズをより狭い範囲しか使っていないということだろう。おかげで、真っ黒レンズは端までスッキリ陰りのない写真が撮れるレンズに生まれ変わった。他のレンズも105ミリに2倍テレコンだと1.5倍すると約315ミリ相当のレンズに早変わり。
すんばらし〜い。
全ての既存のレンズを使えて生かせて撮り放題。
銀塩で感じていたストレス(フィルム買いに行って現像しなきゃ・・・、重い・・・)が一掃されたみたい。
F801には愛着があるので使い続けるつもりだけど、活躍の場はなかなか狭くなりそう。海の中だけは専属だけどね。